願立寺日記

大阪・関西万博に行って来ました!
2025.7.1|願立寺日記

71日の火曜日、やっと万博に行ってきました。記録的に早い梅雨明けで連日の猛暑予報でしたが、午後から薄雲の日になり暑いなりにも海風もあり比較的楽な状況でした。

大阪メトロを乗り継ぎ東口から入場。パビリオンの予約はなしで、木製の大リングや会場全体の雰囲気を楽しみました。

山中教授の人工的な組織、ピクンピクンと動いていました。動画でなくてごめん。(大阪ヘルスケア)

大屋根リングから見た会場、見晴らしも抜群!

どこ国かこんなのがいっぱい(コモンズD)

急に街角に霧が発生、子たちがワイワイ歓声を挙げていました。暑さ対策も兼ねて。(いのちめぐる)

日没と大屋根、よく見ると日没見物の人でいっぱい!薄雲になって少し残念。(リング上、南端より)

圧巻は、午後8時からのドローンショー、中々の見ものでした。大屋根の夜景も美景、右上は六日月

最後は大屋根の木組みも紹介します。凄いすごい。こんなのが一周2kmも。

また来てみたいですね。イタリア館のアトラス像の本物を!

« »